kotarou1192

人間に擬態中

2020-01-01から1年間の記事一覧

観賞魚のWikiを自作する日記シリーズ 〜ESLintやPrettierの設定など〜

はじめに 現状ESLintもPrettierも設定できておらず、快適な開発環境とは言えない。 なのでこれから設定していく。 eslint + prettier ここ読む解決やったー いつのまにかeslint-plugin-prettierが推奨されないものになってた | K note webpackでまとめたい w…

観賞魚のWikiを自作する日記シリーズ 〜Reactの準備とメニューバーの作成〜

はじめに 今日はReact+TypeScriptの環境構築とメニューバーの作成まで行こうと思う。 今後使うRailsのWebAPI(アカウント作成) 既に適当に作っているのでRailsでのWebAPI作成の記録は割愛。 現在以下のような仕様のAPIがある。 POST http://localhost:3000/…

観賞魚のWikiを自作する日記シリーズ 〜要件定義〜

はじめに 先日作るとは思い立ったものの、どう言う機能が必要か、どう言ったページがあるといいかがいまだにふわっとしている。 勢いでアカウント部分だけ適当に作ったものの、それで本当にいいのかもわからない。 そこで、今日は要件定義について考えてみよ…

観賞魚のwikiを自作する日記シリーズ

先日観賞魚のWikiがあったら面白いのではないかとふと思いつき、それを実行に移し出したのでメモ。 このプロジェクトは一人で暇な時にコツコツ作っていく予定。 使うもの RubyOnRails TypeScript React PostgreSQL 現在出来ていること aws lightsailにサーバ…

ReactチュートリアルをTypeScriptで書き下す

こんばんは、たかしです。 身内で勉強会をやっているのですが、そこでTypeScriptでReactを書こうという話になりました。 そこでReactチュートリアルをTypescriptで書き下してウォーミングアップをしようという話になったのですが、これがなかなか面倒くさそ…

RDBにおける正規化(第一正規化)

RDB

第一正規化 1つのマスには1つのデータのみを置くこと。 ひとつのマス(ここでは便宜上そう呼びます)に1つの値が入っている場合、その値はスカラ値と呼ばれるそうです。 正しくない例 記事ID 記事タイトル タグ A001 初めまして A002 沖縄旅行 日記旅行買い…

学んだこと 計算量オーダー

ここに答えがありました。 qiita.com qiita.com O(log N)の底は何なのか - Qiita 全く関係ない記事ですがメモ用↓ 値渡しと参照渡しの違いを理解する またもやわかりやすい記事様です、それを自分用に改悪まとめます。間違ってたらごめんなさい。 そもそもlog…

学んだこと ハッシュの仕組み

答えはここにありました。 www.altus5.co.jp Wikipediaの画像を転載すると、 まずキーに何かを指定して、それにハッシュ関数を通す。そうすると数字の羅列(Hash値)が生まれるので、それをメモリの番地(INDEX)としてキーとValueを格納する。 メモリの番地…